大野誠一郎の自主活動について
「アグリフェスタ農業祭」の開催
アグリフェスタは、生産者・消費者自らがその特技を披露するとともに、その企画を持ち寄り、手作りのイベントを通じて、生産者と消費者のふれあい及び龍ヶ崎地域の地産地消(地域で生産したものを地域で消費)の確立実現を目指すとともに、併せて都市・農村間の交流促進を図り、龍ヶ崎地域の農業振興に寄与することを目的として2000年から始められたものです。
私も微力ながら、実行委員長としてこのイベントに関わってまいりましたが、いまやすっかり地域に定着し、近年では数千人規模の来場者を数える大きなイベントとして地域の皆様に親しまれています。
今後も地元龍ヶ崎の変革を実現するためのひとつのチャレンジとして継続させてゆくつもりです。
※新型コロナウイルスの感染拡大に伴い2020年以降開催を見合わせています。今後の開催に関しましては追ってこちらでお知らせする予定です。
「元気アップ直売所」活動
この活動は、大野誠一郎が会長を務める有機農業研究会の主催により行われているもので、「安全・安心!」、「暮らしを守る!」といった合言葉のもと、地元でとれたお米や野菜など、幅広い商品を取りそろえて格安販売しており、好評をいただいています。この活動を通して龍ヶ崎の「地産地消」促進に貢献し、少しでも地域農業の活性化につなげてゆきたいと考えています。当初、原則として毎月開催いたしておりましたが、最近は事情により不定期開催となっております。開催日については当ホームページ及び近隣地域に配布いたしますチラシにてお知らせいたします。
※新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、現在は実施を見合わせております。開催が可能となりましたら本ページおよび新聞折り込みチラシでお知らせいたしますのでよろしくお願いします。
「味噌づくり体験会」を毎年実施
10数年以上にわたり、毎年「味噌づくり体験会」を実施しています。スペースの問題などで一定人数の募集に限らせていただいておりますが、毎年多くのご参加お申込みをいただくようになっています。一切の添加物を使わず、自らの手で大豆から美味しい味噌を作り上げる体験をしていただくことで、「食」や「農業」に対する新たな発見をしていただくこともあるようです。
※新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、現在は実施を見合わせております。開催が可能となりましたらお知らせいたしますのでよろしくお願いします。