大野誠一郎の基本政策
行財政改革 | ●公平・公正・透明な市制運営 ●市長・議員等の報酬カット、議員定数の削減 ●財政健全化のための活動推進継続 ●行政・市民のパートナーシップ事業の展開 |
福祉 | ●障害者自立支援の施策/就労・住環境・医療の整備 ●子育てサポート事業の展開 ●高齢者の生き甲斐づくり/介護体制の充実 ●市民後見人の養成・普及 |
農商工活性化 | ●地場産業の育成・支援 ●NPO法人の設立等の起業支援活動 ●環境保全型農業の確立 ●地産地消の促進……直売所の設置拡大 ●中心市街地活性化・新都市拠点開発・企業誘致推進 |
教育・文化 | ●地域と学校が一体となって進める教育の街づくり ●スポーツ・文化活動支援事業 ●空き教室の利用等、学校施設の有効活用促進 |
環境問題 | ●地域にやさしい街づくりプランの推進 ●ゴミ減量/生ゴミ堆肥化/循環型社会の実現 ●子供たちのための環境改善、体験教育の拡大実施 |